@
ホーム
資格の取り方
生かし方
A
成功する
考え方を
身につけよう

B
資格戦略
C
成功例
失敗例

 
D
 これで十分!
パソコン資格

E
絶対役立つ!
3つの基礎資格

F
これでバッチリ!
3つの応用資格

G
おススメ資格
参考書
H
 キャリアデザイン
入門
I
ファイナンシャル
リテラシー
入門

お知らせ

 

ブログ
資格でキャリアアップ!
これで必要十分!! パソコン資格
パソコン資格については,「何を」,「どこまで」取得すべきか大変迷うところだと思います.

就職をめざすにあたっては(SEなどのコンピュータ業務を仕事を希望する場合は別ですが),利用する側にとって必要な使える「Office関連資格」を取得することをおススメします.システムやプログラミングなどについては知っておくに越したことはないのですが,大変難しい上,ほとんどの人は関係ないと思います.

むしろ,マイクロソフトWindows,Officeにある

「ワード」「エクセル」「パワーポイント」

(余力のある人は「アクセス」

を十分に使いこなせることの方が役立つだろうと思います.


これらの資格をマスターした上で,ホームページ作成やブログを作成できれば,社会人として十分ではないかと思います.私のおススメパターンですが,

●ワード系

 ・日本語ワープロ技能標準試験3級(1)
 ・日本語ワープロ技能標準試験2級(2)
 ・日商PC検定3級文書作成(5)
 ・Microsoft Office Specialist ワード スペシャリストレベル(6)

●エクセル系
 ・表計算技能標準試験3級(3)
 ・表計算技能標準試験2級(4)
 ・日商PC検定3級データ活用(7)
 ・Microsoft Office Specialist エクセル スペシャリストレベル(8)

(●その他
 ・情報検索基礎能力試験)

※カッコ内の数字は取得する順番


これで十分だと思います.また,大学生ならこれぐらいはやって欲しいですし,
これ以上はいらないのではないかと思います.


これ以上,さらに上のレベルにもチャレンジしたいと言う学生さんもいますが,コンピュータを専門とする仕事をめざす人は別にして,そうでない場合,上記で十分でしょう.むしろ,ここまでたどり着ける学生の方が少ないぐらいです.社会人としては上記資格の合格レベルまでスキルが必要ではないかと思いますし,それで十分とも言えます.


私自身,上記の資格を取得していますが,大学時代には,取得していません.知らなかったのです.25歳から取り始めました.大学生のうちから取得していればよかったな〜 と思います.


私は,実際にこれらの資格を取得してみて,本当に役に立っていますし,それで,パソコンの利用にあまり不自由を感じたことがありません.


上記資格をすべて取得し,そのあとの余力は自分の進みたい分野の勉強や資格取得なりに注いだ方がよいでしょう.パソコン資格は上記程度のものは持っていて当たり前ですが,上記以上はいらないと思います.


皆さんは,2回生の夏休み終わりぐらいまでに取得することをおススメします.

パソコン資格の説明
資格の種類 概要
日本語ワープロ技能標準試験3級 日本語早打ち入力10分+簡単なビジネス文書作成20分の検定試験です.ビジネス文書はあらかじめ公表練習問題があり,ほとんど同じような問題が出題されます.パソコン初心者にはおススメです.まずはこの資格から.内容は本当に役立つものです.実際のビジネス文書の基本が学べます.受験料も2,000円と格安なのです.

お問い合わせ ノア出版
おススメ参考書「日本語ワープロ技能標準試験模擬問題集(ノア出版)
日本語ワープロ技能標準試験2級 日本語早打ち入力10分+ビジネス文書作成25分の検定試験です.下記のおススメ参考書をやっておけば,十分です.就職活動において履歴書には資格は2級からしか書けないという企業もあるようです.比較的易しい検定なので3級に合格したら1年生のうちに取得しておきましょう.内容は本当に役立つものです.実際のビジネス文書の基本が学べます.受験料も2,500円と格安なのです.

お問い合わせ ノア出版
おススメ参考書「日本語ワープロ技能標準試験模擬問題集(ノア出版)
日商PC検定3級文書作成 知識問題(ITに関する知識)15分+ビジネス文書作成(実技)30分のネット検定です.試験終了と同時に合否結果が出ます.実技内容は,上記,標準試験と同じようなのですが,ネット試験の方法には慣れておく必要があります.また,知識問題は結構難しいので,きちんと対策を.受験料は,5,000円です.

お問い合わせ 近くの商工会議所 
詳細 日本商工会議所
おススメ参考書
これでバッチリ! ドリルで学ぶ 日商PC検定3級文書作成対策テキスト(ノア出版)
日商PC検定試験文書作成3級完全マスター(FOM出版)

Microsoft Office Specialist 
ワード スペシャリストレベル
マイクロソフトが認定する資格.上記資格を取得し,基本ができていれば1週間ぐらい対策問題集を独学すれば,まず合格すると思います.試験もいろんな会場(主にパソコン教室が多い)があり,しょっちゅう検定をおこなっているので大変手軽な資格.お手軽の割には社会的に認知しされているので就職活動でも評価あり.大学生なら上記資格から順に取得していき,2回生の夏休みぐらいにはこの資格をゲットしておきましょう.ただし,内容的には,ワードの機能の使い方に偏っているので,ビジネススキルを高める効果はあまりないように感じました.私の評価としては内容×,評価○,お手軽さ◎ したがって,取っておきましょうということです.受験料は,10290円です.はっきり言って高いですが,履歴書に書けることを考えるとやはり取得しておくべきです.

詳細 マイクロソフトスペシャリスト公式サイト
おススメ参考書 
Microsoft Office Specialist問題集 Microsoft Office Word 2003 (FOM出版)
表計算技能標準試験3級 表計算ソフトを利用した簡単なビジネス文書作成40分の検定試験です.簡単な表計算操作と関数を使えるかどうかを試す紙ベースの試験です.初心者にはおススメです.内容も本当に役立つものです.実際のビジネス文書の基本が学べます.受験料も2,000円と格安なのです.

お問い合わせ ノア出版
おススメ参考書「表計算技能標準試験模擬問題集(ノア出版)
表計算技能標準試験2級 表計算ソフトを利用したビジネス文書作成50分の検定試験です.表計算操作と関数を使えるかどうかを試す紙ベースの試験です.下記のおススメ参考書をやっておけば,十分です.就職活動において履歴書には資格は2級からしか書けないという企業もあるようです.比較的易しい検定なので3級に合格したら1年生のうちに取得しておきましょう.内容は本当に役立つものです.実際のビジネスデータ処理の基本が学べます.受験料も2,500円と格安なのです.

お問い合わせ ノア出版
おススメ参考書「表計算技能標準試験模擬問題集(ノア出版)
日商PC検定3級データ活用 知識問題(ITに関する知識)15分+データ活用作成(実技)30分のネット検定です.試験終了と同時に合否結果が出ます.実技内容は,上記,標準試験と同じようなのですが,ネット試験の方法には慣れておく必要があります.また,知識問題は結構難しいので,きちんと対策を.受験料は,5,000円です.

お問い合わせ 近くの商工会議所 
詳細 日本商工会議所
おススメ参考書
日商PC検定試験データ活用3級完全マスター(FOM出版)
Microsoft Office Specialist エクセル スペシャリストレベル マイクロソフトが認定する資格.上記資格を取得し,基本ができていれば1週間ぐらい対策問題集を独学すれば,まず合格すると思います.試験もいろんな会場(主にパソコン教室が多い)があり,しょっちゅう検定をおこなっているので大変手軽な資格.お手軽の割には社会的に認知しされているので就職活動でも評価あり.大学生なら上記資格から順に取得していき,2回生の夏休みぐらいにはこの資格をゲットしておきましょう.ただし,内容的には,エクセルの機能の使い方に偏っているので,ビジネススキルを高める効果はあまりないように感じました.私の評価としては内容×,評価○,お手軽さ◎ したがって,取っておきましょうということです.受験料は,10290円です.はっきり言って高いですが,履歴書に書けることを考えるとやはり取得しておくべきです.

詳細 マイクロソフトスペシャリスト公式サイト
おススメ参考書
 「Microsoft Office Specialist問題集 Microsoft Office Excel 2003 (FOM出版)
情報検索基礎能力試験 社団法人 情報科学技術協会実施の試験です.内容は情報検索の基礎知識とコンピュータの基礎知識です.比較的合格率がよい試験で,また,情報化社会の今,情報検索の方法を勉強することはあとあときっと役立つと思いますので,最優先ではないですが,余力があればチャレンジするとよいと思う資格です.

詳細 情報科学技術協会
おススメ参考書「情報活用の基礎知識(ノア出版)
         「情報検索の基礎知識(情報科学技術協会)


CopyRight(C)
j-nic.jp
inserted by FC2 system